草加市(埼玉県)

新着広報記事
-
くらし
【特集】今と未来をつなぐため 令和7年度 施政方針特集(1)
■だれもが幸せなまちの実現に向けて ◆令和7年度予算の概要 より質の高い行政サービスを目指して 3つの基本的な考え方 ◇こどもまんなか 1 学びで子育ち ~教育環境の充実~ 2 参加で子育ち ~こどものまちづくりへの参画~ 3 みんなで子育て ~子育て支援~ ◇ひともまちもみんなも元気に 1 ひとが元気 ~健康が増進するまちづくり~ 2 まちが元気 ~安心でき活躍できる“居場所”のあるまちづくり~…
-
くらし
【特集】今と未来をつなぐため 令和7年度 施政方針特集(2)
■令和7年度 未来を切り拓く重要な事業 将来を見据えたまちづくりを進めるため、このまちの未来に関わる施策を重点的に進めます。ここでは、主な事業をご紹介します。 ◇こどもまんなか グローバル人材を育成~GTEC・英会話練習ソフト 中学2年生にGTECを導入するとともに、タブレット端末にAIによる英会話練習ソフトを導入し、教員やALTによる指導との組合せを実証・研究し、グローバル人材育成に向けた取組を…
-
くらし
【特集】今と未来をつなぐため 令和7年度 施政方針特集(3)
■ゼロ予算プロジェクト 「みんなで変える」の取組として、職員からの提案によって、大きな予算を伴わずに市民サービスの向上を図るプロジェクトを実施していきます。 提案のあったプロジェクトをいくつか紹介します。 ◇[POINT01] 健康づくりで「つながるば」をつくる 例えば、公共施設などで毎日決まった時刻にラジオ体操の音楽を流すなどの取組を通じて、気軽に体操に参加できる「つながるば」を生み出します。 …
-
くらし
令和7年5月から 市役所の日曜・水曜夜間窓口の開設日時を変更します
◆4月までの水曜夜間・日曜窓口 ◆5月からの水曜夜間・日曜窓口 ◆変更点 ◆対象窓口 ◆マイナンバーカードがあれば窓口いらず! マイナンバーカードの活用により、住民票や印鑑登録証明書をコンビニで取得できます。詳細は市HP(本紙QRコード)へ。 問合せ: 窓口について…窓口サービス調整室【電話】922-0960【FAX】922-3091 コンビニ交付について…市民課【電話】922-1526【FAX】…
-
くらし
4/1から パリポリくんバス 新田ルート平日のみの運行
現在試験運行中のパリポリくんバス・新田ルートについて、4/1(火)から、平日のみの運行となります。 ◆パリポリくんバス新田ルート 運賃:初乗り200円 最大310円 主な経由地:草加市立病院~獨協大学前駅西口~新栄団地 ◆運行変更の背景 運行当初から収支率が低迷していたため、令和5年10月からルートの見直しなどの改善運行を行いましたが、収支率が本格運行の基準に達することができませんでした。しかしな…
広報紙バックナンバー
自治体ホームページ情報
公式YouTube
自治体データ
- HP
- 埼玉県草加市ホームページ
- 住所
- 草加市高砂1-1-1
- 電話
- 048-922-0151
- 首長
- 山川 百合子